ダイエット維持期の生活 3か月目~健康を維持しなければ意味がない~
体重維持期も3か月目に入りました。体重はなんとか維持していますが、体調というか体に元気がないのが気にあります。そんな時、Youtubeのお勧めに食事と健康の動画が現れました。ナイスタイミングです。
一か月の推移
オレンジのバーが1日の摂取カロリー、青い線が体重の推移です。1日目の体重は52.3kg、最終日の体重が51kgです。
平日の摂取カロリーが1500kcalかそれ以下、休日には2000kcalくらいまで上がるという生活です。1か月の平均摂取量は、1681kcalです。先月は少し食べすぎて体重が右肩上がり傾向にありましたので、この月は若干セーブしました。
体重は休日後に上がって、平日に下がるという推移です。だいたい土曜日の朝が最低の体重で、50kg前半か50kgを切るくらいまで下がります。ダイエット期の最低体重が49.6kgでしたので、それに近いところまで下がっています。まあ維持しているといってよいと思います。
元気がない
体重が維持できているのはいいのですが、相変わらず体に元気がありません。一番感じるのは、歩くスピードが遅くなっていることです。通勤途中で、若者はおろか、同年代やちょっと年上ではないかと思う方にも抜かれてしまいます。そういうときでもちょっと速足で歩こうという気すら湧いてこないのです。
また立ちくらみもひどくなっています。私はもともと低血圧なので、立ち上がった時にふらっとすることはあったのですが、その頻度が増えています。血液検査では赤血球数やヘモグロビン濃度が基準値未満でしたので、低血圧と貧血の合わせ技になっているのかもしれません。
さらに血液検査では、血液中の蛋白質濃度も基準値未満でした。食事からの蛋白質は十分に取っているのにどうしてだろうか?
貧血については1年前の検査でもそうでした。鉄分不足なのかなと思い、最近のダイエットでは、マルチビタミン&ミネラルのサプリメントを取っていました。セメントに入れている鶏むね肉、小松菜、もち麦、オートミールには鉄分が多く含まれています。それにサプリメントを加えると、成人男性に必要な7mgの鉄分は十分にとれているはずなのです。だのになぜ?
健康系Youtuber
そんな時に、Youtubeのお勧めに次のような動画が出てきました。
【健康TV】藤川徳美先生#2 プロテインや鉄の摂り方 リウマチなど女性特有の病気の対処法 がんが進行する前に知っておきたいこと
私が悩んでいるの知ってた??と言いたくなります。全く恐ろしい世の中です。しかし今回はありがたいのかも。
さて動画を見ていると、医師の藤川先生が、「質的栄養不足」ということについて解説するインタビュー動画でした。藤川先生はいろいろな病気の原因には質的な栄養不足がある。特に女性が妊娠、出産後にかかりやすい病気は、蛋白質と鉄の不足が主な原因である。それらを食事から摂取するのは限界があるから、蛋白質はホエイプロテイン、鉄は病院で処方されるキレート鉄をとって解消しなければならないとおっしゃっています。
さらにこういう動画も。
【順番が命】鉄不足の解消はこの3ステップだけ必ず守ってください。
要するに、蛋白質と鉄が大事。鉄は食事からだと限界があるのでキレート鉄を飲むのが良い、というようなことです。私は蛋白質も鉄も十分に取っていたつもりなのですが、もしかしたら利用できていないのかもと思いました。これが改善のポイントなのか。
鉄のサプリメントには3種類があるようです。
普通の鉄
ヘム鉄
キレート鉄
この順番に吸収が良いようです。キレート鉄は病院で処方されるようですが、Amazonなどで海外製のものを変えそうです。値段もこの順に高くなります。
私がこれまでにとっていたのは普通の鉄でした。まずは入手も簡単なヘム鉄を試してみようと思いました。
それで薬局で買ってきたのがこれです。Amazonで買えば、60日分で1455円。1日で20円ちょっとです。鉄に加えてたんぱく質の代謝に必要なビタミンB6も入っています。
ヘム鉄は、おなかの中に食物繊維があると吸収が悪くなるようです。なので、起床してすぐ、朝食前に2錠を飲んでみることにしました。結構大きな錠剤で、飲みごたえがあります。
あれっ?早く歩けるぞ!
効果が出るにはしばらくかかるのだろうなと思っていました。
ところが飲み始めて数日たった日、今日はちょっと速く歩いてみよう中という気になって朝の通勤で早歩きをしました。すると15分くらいの通勤時間なんですけど、結構速く歩けたのですね。普段は抜かれてばかりなのにこの日はだいぶ人を追い抜きました。
あれっと思って、帰りも速歩きしてみると、ちゃんとできる。
翌日も速く歩いて、建物についてから階段を一段抜かして歩いてみました。すると3階分の階段を一段抜かしで歩くことができます。かなり息は上がりますが、以前だったら一段抜かししようという気持ちすら湧いてきませんでした。
もしかして元気になってる?
その他には、身体が元気になったなあという実感はそれほどないのですが、自分にとっては大きな、うれしい変化です。こんなに早く鉄が効くのかなあと思いながら、引き続き飲み続けていくことにしました。